隠れて生きよ ~いのいぬ.com~

漫画描きが、漫画や絵の事、作品レビュー、セミリタイアや哲学などについて書いてます

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

知らない人に話しかけると幸福度が増すらしい

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

最近、ひょんな事から話し相手が増えたので

絵を描きながら話してる事があるんだけど

知らない人と話すだけで幸福度が増すという記事をパレオさんが上げてた。

幸福度が増すってのはなんかわからんでもない、知らない人と会話するのは新鮮だし。

むしろ中途半端に知ってる人と話すのは疲れるけど、全く知らないと、最初のハードルは高いものの互いにある程度の気を使い合いがあっておかしな事になりづらいというか。

まぁこの実験は、リアルに会って話すって感じだから、ネット通話に幸福度の増減の効果があるかはわからないけどね。

最近、ゆっくりゲーム実況を作ってて、まぁ作ってるのは楽しくなくはないんだけど、材料撮るためのゲームをしなきゃいけなくて、

そのゲームも序盤はコメント挿れやすいもののゲームが進むとその密度も少なくなるからゲーム録画時間が膨大になってくる。

普段ゲームしないマンなので、やっぱ合わないなぁと思ってた。

その上、よくよく考えると、文字を打ってる間って人と話せないんだなぁって。

ラジオも聞けないし。

まぁ普段絵描きながらやってる事だから、これ以上増やさなくてもいいのかもしれないけどねぇ。

どーなんだろうなと思って。

余談:ゆっくり実況はストック型収入なんだろうか問題

Youtubeはストック型だって言うけど、そうかな?って最近思う。

とくにエンタメは新しいものをどんどん更新しないと昔のものなんて忘れられてしまう。

まぁ漫画もそうといえばそうなんだけど、単価が違うので、一人が買ってくれたら50円とか100円とか入ってくるのと違って、Youtubeは一本見られただけでは0.5円になるかならないか。

母数は多いけど、連続して見られるような作品を作りあげないと難しい。

ゆっくりでそれをやるってのは、小説家としてある程度食えるくらいのレベルの難しさなんじゃないかと思う。

外側の要素が同じだから、コメントのセンスと動画の装飾で盛り上げなきゃいけない。

なかなかストック型と言うには、ハードな事業なんじゃないかなと感じる。

絵描き業界の色々で別の道を探そうかなという思いもあって初めたけど

大人しく沈み切るまで絵描き業界で働いて、もう本当に無理ってなった時にはバイトなりしながら別の道を探せばいいんじゃないかなーとか。

焦ってもいいことないし。むしろこの時間絵描いて稼げた分の収入を減らしちゃうわけだし。

先のこと考えて横道それてても仕方ないんじゃなかろうか。

趣味の範囲で楽しくやる程度ならともかくとして。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています